有限会社新生観光サービス

観光バスは愛知の有限会社新生観光サービス | 貸切バスサービス

お問い合わせはこちら

貸切バスサービス

旅行から空港送迎まで幅広く対応

bus

社員旅行や冠婚葬祭、サークルやクラブ活動の遠征など、幅広いシーンで快適な移動を提供する貸切バスをご案内しています。集合場所から空港までの送迎、帰国時のピックアップからご自宅までの送迎にもご利用いただけます。

サークルや部活動の合宿、新入社員研修や現地視察など様々なシチュエーションで移動の手間を省き、イベント開催時には参加者の円滑な移動をお手伝いします。

さまざまな利用例

団体旅行

慰安旅行や研修旅行の快適なバス移動

社員旅行や慰安旅行、組合のバス旅行を計画中の幹事の皆様に、貸切バスサービスをご案内いたします。

団体旅行では大人数での移動がスムーズに進むことが重要であり、集合場所から目的地までの移動が快適で全員が一緒に移動できるため、個々の手配や交通手段の心配が軽減されます。

さらに、幹事の方が抱える旅行の段取りや移動に関するお悩みについても丁寧にサポートいたします。

サークル合宿、遠征

仲間とともに気兼ねなく目的地に到着

サークルや部活動の合宿、遠征を計画している方々に、長期休暇を利用した移動がさらに楽しいものになる貸切バスをご提供します。

仲間と一緒にバスで移動しながら道中の会話を楽しみ、リラックスして過ごす時間も貴重な体験の一部です。

乗り換えの煩わしさもなく、大人数でもストレスなく目的地まで移動できるため、絆を深める合宿や遠征に便利で快適な貸切バスをご利用ください。

冠婚葬祭

参列者の方々の満足度を高めるバス移動

大切なイベントである結婚式やお葬式など、冠婚葬祭の際にも貸切バスをご活用いただけます。

たくさんの参列者が集まる場面では、交通手段の手配が一つの課題となりますが、貸切バスなら大勢の方々を一度にスムーズに移動できます。

特に、荷物が多い場合やフォーマルな服装での移動は公共交通機関を利用するよりも貸切バスのほうが負担が少なく、快適な方法でご参列いただけます。

空港送迎

プライベートな空港送迎もお任せ

家族や友人との旅行でたくさんのお土産を持ち帰る際、空港から自宅まで貸切バスを利用するとストレスを抑えてご帰宅いただけます。

グループやファミリーで貸し切っているため、ほかの乗客を気にせずにリラックスした時間を過ごせます。

おしゃべりや旅の思い出話も存分に楽しめ、大きな荷物や人数が多い場合でもスペースに余裕のあるバスで快適にご自宅まで送迎いたします。

研修、視察

企業イベントや研修旅行にもバス利用

企業様主体の研修や現地視察を行う際の移動手段として、貸切バスをご利用いただけます。

貸切バスなら、移動時間中も会議や打ち合わせができるため時間を有効活用できるだけでなく、全員が一緒に移動できるため個々の交通手段を手配する必要もなく、全体のスケジュール管理も容易です。

到着した先での研修や視察が有意義な時間になるよう、バスでの移動を通じてサポートいたします。

部活送迎

青春を謳歌する学生の方々をサポート

部活動での試合や合宿、遠征などの移動も貸切バスで気兼ねなく効率的に移動できます。

運動部の試合や文化部の大会など、大量の荷物を運ぶ必要がある場面や大人数の移動が必要な場合、仲間だけのアットホームな雰囲気で移動中も楽しめます。

部員全員が一緒に移動することでバス内で過ごす時間も思い出の一コマになり、モチベーションを高めながら目的地まで安全にお送りいたします。

イベント送迎

スムーズな会場運営に不可欠な移動手段

ライブやコンサートのほか、展示会やスポーツイベントなど、参加者が多いイベントの送迎にも貸切バスが活躍しています。

最寄り駅からイベント会場までの往復移動をバスで行うことで、参加者は集合時間に合わせて楽に移動できます。

駅から離れている場合や路線バスの本数が少ない場合など、大勢の方々の移動をスムーズに管理しながら、イベントの成功を後押しいたします。

行き先別ご利用例

【名古屋港へのご利用例】

東岡崎駅 8:00発-名古屋港-東岡崎駅 16:00着 ご利用バス:大型98640~ マイクロ 71280~

【南知多ビーチランドへのご利用例】

東岡崎駅 8:00発-南知多ビーチランド-東岡崎駅 18:00着 ご利用バス:大型120680~ マイクロ87160~

【高山市へのご利用例】

東岡崎駅 8:00発-高山市-東岡崎駅 18:00着 ご利用バス:大型157080~ マイクロ113160~

【伊勢市へのご利用例】

東岡崎駅 8:00発-伊勢神宮内宮-東岡崎駅 18:00着 ご利用バス:大型147280~ マイクロ106160~

料金表

運賃の割引

身体障害者福祉法、知的障害者福祉法及び児童福祉法の適用を受ける者の団体、学校教育法による学校(大学及び高等専門学校を除く)に通学または、通園する者の団体については割引が適用できます。ただし、下限額を下回ることはできません。

第1.車種区分

貸切バスは、大型車・中型車・小型車の3種類に区分されています。区分の基準は以下の通りです。

大型車
車両の長さ9メートル以上又は旅客席数50人以上
中型車
大型車、小型車以外のもの
小型車
車両の長さ7メートル以下で、かつ旅客席数29人以下

第2.運賃

貸切バスは、大型車・中型車・小型車の3種類に区分されています。区分の基準は以下の通りです。

1.運賃の種類運賃の種類は、時間・キロ併用制運賃とする。

1.(1)時間制運賃

①出庫前及び帰庫後の点呼・点検時間(以下「点呼点検時間」という。)として、1時間ずつ合計2時間と、走行時間(出庫から帰庫までの拘束時間をいい、回送時間を含む。以下同じ。)を合算した時間に1時間あたりの運賃額を乗じた額とする。
ただし、走行時間が3時間未満の場合は、走行時間を3時間として計算した額とする。

②2日以上にわたる運送で宿泊を伴う場合、宿泊場所到着後及び宿泊場所出発前の1時間ずつを点呼点検時間とする。

③フェリーボートを利用した場合の航送にかかる時間(乗船してから下船するまでの時間)は8時間を上限として計算することとする。

 

2.(2)キロ制運賃

走行距離(出庫から帰庫までの距離をいい、回送距離を含む。以下同じ。)に1キロあたりの運賃額を乗じた額とする。

 

3.(3)運賃計算の基本

①運賃は、車種別に計算した金額の最高額及び最低額の範囲内とする。

②運賃は、営業所の所在する出発地の運賃を基礎として計算するものとする。

 

2.運賃の計算方法運賃は、以下の計算方法により計算した額を合算する。

 

3.運賃の割引

1.(1)身体障害者福祉法、知的障害者福祉法及び児童福祉法の適用を受ける者の団体については3割引とする。
ただし、2.(3)①により計算した額の下限額を限度とする。

2.(2) 学校教育法による学校(大学及び高等専門学校を除く)に通学又は通園する者の団体については2割引とする。
ただし、2.(3)①により計算した額の下限額を限度とする。

3.(3) 2以上の割引条件に該当する場合はいずれか高い率を適用し、重複して運賃の割引をしない。

第3.料金

1.料金の種類運送に伴う料金の種類は、深夜早朝運行料金、特殊車両割増料金及び交替運転者配置料金とする。

 

2.料金の適用

1.(1) 深夜早朝運行料金
22時以降翌朝5時までの間に点呼点検時間、走行時間(回送時間を含む)が含まれた場合、含まれた時間に係る1時間あたりの運賃及び交替運転者配置料金の1時間あたりの料金については、2割以内の割増料金を適用する。

2.(2) 特殊車両割増料金
次の条件を有する車両については、運賃の5割以内の割増料金を適用することができる。

1.①標準的な装備を超える特殊な設備を有する車両。

2.②当該車両購入価格を座席定員で除した単価が、標準的な車両購入価格を標準的な座席定員で除した単価より70%以上高額である車両。

 

3.(3) 交替運転者配置料金
法令により交替運転者の配置が義務付けられる場合、その他、交替運転者の配置について運送申込者と合意した場合には、上記の表で示す交替運転者配置料金で計算した額を適用する。

第4.端数処理

1.(1) 走行距離の端数については、10キロ未満は10キロに切り上げる。

2.(2) 走行時間の端数については、30分未満は切り捨て、30分以上は1時間に切り上げる。

第5.旅客より収受すべき運賃・料金及び運賃・料金の表示方法

1.(1) 運賃の計算方法により算出される運賃と料金を併算した額に消費税法等に基づく税率を乗じ、1円単位に四捨五入した消費税額及び地方消費税の合計額に相当する額を含めた運賃・料金の総額を収受する。

2.(2) 対外的に示す運賃・料金はそれぞれ消費税額及び地方消費税額を含んだ額を表示する。

第6.実費負担

ガイド料、有料道路利用料、航送料、駐車料、乗務員宿泊料その他旅客の求めにより運送以外の経費が発生した場合には、その実費を旅客の負担とする。

Contact us

まずはお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。